All posts by eigyo

2025.04.14

The Battery Show South 2025 開催日:2025年4月16日、17日 場 所:アメリカ アトランタ(ジョージア州) The Battery Show South 2025にアメリカ代理店Seika Machineryが出展します

2025年4月16日、17日にアメリカで開催される「The Battery Show South 2025」にカトーテックのアメリカ代理店である、Seika Machineryが出展します。

電池セパレータフィルムの品質管理に活用できる下記の試験機をご紹介いたします。
電池の安全性確保の観点から、各企業では事故防止のためにこれらの試験機を用いた品質管理が実施されています。

― NDG5 突刺し試験機
セパレータフィルムの突刺し強度を評価する試験機

― TRMI-tk タルミ測定機
セパレータフィルムの「タルミ量」を測定
*「タルミ量」とは、セパレータフィルムがTD方向にどのくらいのシワ(ひずみ)が起こっているのかを確認するための数値。各企業間では通称「たるみ」や「平坦度」と呼んでいます。

【The Battery Show South 2025について】
急成長する米国の「バッテリーベルト」地域における主要イベント。本展示会は、EV技術、次世代バッテリー、エネルギー貯蔵システム、バッテリー材料といった先端分野において、主要な関係者が一堂に会する貴重な交流の場として機能しています。

【主な来場者】
– エンジニア、研究開発(R&D)、製造専門家、品質管理担当者
– EV、航空宇宙、医療、産業分野の経営者および購買マネージャー など

【開催詳細】
会場:アトランタ(ジョージア州)
日時:2025年4月16日、17日
ブース番号:#642
「The Battery Show South 2025」

2025.02.26

KES®風合い試験機の正しい起動順について

KES®風合い試験機を安定してご利用いただくため、正しい起動順についてお知らせいたします。

電源を入れる順番について

また「NDG5 突刺し試験機」をご利用時に下記のような問題が発生した場合、全ての電源を切り、適切な起動順でご利用いただきますようお願い申し上げます。

発生するエラー内容
・測定開始時、試験機が動作しない
・ソフト画面に「装置からデータが受信できません」のメッセージが表示される
・“Data cannot be received from the device”(英語版)と表示される

ご不明な点がございましたら、お問合せフォームよりご連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

2025.02.17

【参加者募集】3月5日開催:International Seminar@ベトナム*WEB開催あり

3月5日(水)、ベトナム・ホーチミン市にて、GOIN International Viet Nam Co. Ltd.主催のセミナーにカトーテックが登壇します。

またWEB開催も行いますので、日本からもご参加いただけます。
お申し込みいただいた方には、詳細をご連絡いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

【お申し込み方法】
弊社ホームページのお問い合わせフォームより、「ベトナムのセミナーについて」とご連絡ください。

【開催日時】
2025年3月5日(水)13時受付開始

【開催場所】
Holiday Inn Saigon Airport

【参加費】
無料

【タイムスケジュール】

2025.01.16

第81回繊維応用技術研究会 開催日:2025年2月26日 場 所:ホテルアウィーナ大阪 3F 信貴の間 【講演会】第81回繊維応用技術研究会開催のご案内*繊維・毛髪

繊維・毛髪に関するさまざまな視点からの専門的な知識を持つ大学や企業の研究者による講演です。

カトーテックは、髪のうつくしさに関係する「パサつき」「うるおい」「はり」「こし」の評価について講演します。

申込み締め切り:2025年2月6日(木)*WEB開催もあり

詳細はこちら

開催日: 2025年2月26日(水)
時 間: 10:00~17:30
会 場: ホテルアウィーナ大阪 3F 信貴の間(大阪市天王寺区)

プログラム:(各講師の敬称略)
10:10~11:20 ケラチン繊維の酸化染料による染色 ― 酸化染料染着のメカニズム(その5)―
椙山女学園大学 上甲 恭平

11:20~12:30 加齢に伴い増加する髪の凹凸(おうとつ)に関する研究とその緩和技術
ホーユー株式会社 橋本 優一

昼休憩

13:40~14:50 高速 X 線分子運動情報取得のための計測技術開発
東京大学 佐々木 裕次

14:50~16:00 量子プローブを用いたタンパク質内部運動計測と電子顕微鏡構造解析の融合をめざして
産業技術総合研究所 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ
三尾 和弘

休憩

16:10~17:20 髪のうつくしさに関係する「パサつき」「うるおい」「はり」「こし」の評価
カトーテック株式会社
河内 敬・小倉 光平
※講演の後半は、試験機のデモを実施

2024.12.18

年末年始休業のお知らせ(12/28~1/5)

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。

弊社では、誠に勝手ながら年末年始は下記の通り休業とさせていただきます。

<年末年始休業期間>
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

SUN. MON. TUE. WED. THU. FRI. SAT.
12/22 23 24 25 26 27 28
休業日 営業日 営業日 営業日

営業日

(17時終了)

営業日* 休業日
29 30 31 1/1 2 3 4
休業日 休業日 休業日 休業日 休業日 休業日 休業日
5 6 7 8 9 10 11
休業日 営業日 営業日 営業日 営業日 営業日 休業日

 

12月27日(金)につきましては12時で業務終了となります。
2025年1月6日(月)より、通常業務を開始します。

期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。

尚、休業中もFAX、E-mailにつきましては受付しておりますが、ご回答は1月6日(月)以降に順次対応させていただきますのでご了承下さいませ。

来年も、本年同様お客様にご満足いただける製品とサービスの提供を目指し、社員一同より一層努力して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

2024.11.27

【Press release】化粧ブラシ物性試験機を開発 -タイキと京都市産業技術研究所がJIS規格開発を進行中-

カトーテック株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤敦子)は、2024年12月の完成を目指し、化粧ブラシ物性試験機の開発を進めています。2024年3月より日本産業標準調査会(JISC)で「化粧用ブラシの力学特性測定技術に関するJIS開発」が採択され、JIS原案作成が開始されています(METIニュースリリース:https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240312001/20240312001.html)。

本取り組みは、株式会社タイキ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長兼グループCEO:中村知世)が提案し、標準化活用支援パートナー機関である地方独立行政法人京都市産業技術研究所(所在地:京都府京都市、理事長:西本清一、以下:京都市産技研)と共同で実施しています。

化粧ブラシ物性試験機の測定機構の基礎は京都市産技研が開発しました。職人の熟練の技でつくられ、長きにわたり使用されている筆がもつ物性を詳しく知るための研究を続け、繊維束として使用感に影響する力学特性の測定方法を確立しました。
引用: 化粧用ブラシの物理特性測定法の開発、繊維製品消費科学、56(6)、555-561(2015)

プレスリリース詳細はこちら